さっき、テレビでお手伝いの塾があるとやっていた。
お手伝いをすることをお金出して、教えてもらわないといけないの?????
ぞうきんのしぼりかたから始まり、ろうかのぞうきんがけ、窓ふき、料理など・・・・・
30代、40代の親が塾に習いにきているのが多いらしい。
なぜかというと、この世代の親が子供のころ、
お手伝いより 勉強しなさい! と言われて育った子供だったらしい。
たしかに自分もそうだ!
すすんでお手伝いをしなくても、何も言われなかった。
むしろ、何かしようとしても、親は しなくてもいいよ って言われたことがあった。
いざ、自分が親になって、こどもにお手伝いをしなさいと言っても、
どのようにするのかを、教えることが出来ない親が多いという。
なるほどと納得出来る部分もある。
料理なんかは、親と一緒に作って、お手伝いしながら覚えていくものだろうと、
今更ながら思う。
今では、ぞうきんがけなんか、ほとんどしない。
○○モップを使ったり、ウエットティッシュでサッとふいたりするからな。
だから、ぞうきんのしぼりかたなんて、へんなしぼりかたしてた。
ちょっとづつ、こどもに手伝ってもらえるように、今から教えよう。
テーマ : 日記
ジャンル : アダルト